実習生のお姉さん先生が、マラカスを手づくりしてくれて一緒に遊びました

歌に合わせて、賑やかに動いていますねー

アンパンマン体操も、元気いっぱい🤸♂️

こちらは、リトミックでの様子😊
体を動かすのは、子供達大好き💕

そして、ちょっとの時間でも、散歩に出かけます🎬

季節も夏から秋へと変化を楽しみながら、子供達はパワー全開です💪
体調に細心の注意を払いながら、楽しみな行事を、また公開していきたいと思います♪
実習生のお姉さん先生が、マラカスを手づくりしてくれて一緒に遊びました

歌に合わせて、賑やかに動いていますねー

アンパンマン体操も、元気いっぱい🤸♂️

こちらは、リトミックでの様子😊
体を動かすのは、子供達大好き💕

そして、ちょっとの時間でも、散歩に出かけます🎬

季節も夏から秋へと変化を楽しみながら、子供達はパワー全開です💪
体調に細心の注意を払いながら、楽しみな行事を、また公開していきたいと思います♪
三連休は生憎の雨でしたね☔️
遊びに出かけられなかったお友だちも多いのではないでしょうか。
そんな今日もお天気は荒れ模様🌪
室内でも楽しく元気に過ごしていきたいです!
まずはおやつをゆったりと…☺️☺️☺️

あ、Nちゃんに気付かれた♡
まずは製作!
何ができるのかな〜??

まずはシールをぺたぺた☝️
可愛い動物さんがちらっ
0歳児さんも上手

次はスタンプ☆♡✨

ステキな柄の出来上がり!
こんなに可愛くできあがりました👏🏻

続いてはゲーム!!
雷さんやオオカミさんから逃げるぞ〜!



オオカミさんが寝ている間に、隣のお家にお引越しするゲーム!
先生だけでなく、みんなで順番にオオカミ役にも挑戦しました🐺
オオカミさんが眠ってる間に静かにお家をお引越し🏠!
さ、誰が上手に逃げられるかな?
さすが2歳児さん、ルールをよく理解して楽しんでいました❤️
また挑戦しようね!
雨の1日でしたが、事故や怪我等無く過ごすことができ安心しました😌
登園前に台風についての緊急メールをお送りしています。
返信がお済みでない方は確認をお願い致します。
夕方以降も雨が続く予報が出ていますので、気を付けてお越しください💦
毎月必ず避難訓練をします
今回は、防災頭巾をかぶっての訓練なので、まず先生の紙芝居を見てます

早速かぶってみました⛑嫌がったり、怖がってる子はいないですねー(^^)

お片付けまでが訓練ですねー
避難訓練終了👋

保育園の日常は、自由遊びの他に、主活動といって、その日皆んなで一緒にする活動があるんです🖍

秋の製作「お月見」

きちんと先生のお話し聞いてから始めます。🌙
出来上がったら、お部屋に展示していますよ🍡

そして、そして、午前の活動が終わったら、給食です🍲

毎日、栄養士さんが、手づくり給食、手づくりおやつを作っています。
今日の献立は何かな〜❓

みんなで食べると美味しいね〜😋

過ごしやすい季節になって来ましたね🎑
体調を崩すお子さんも少なく、保育園は活気に満ちています😀
秋の行事も楽しんでいきたいと思います🎬
保育園では、大切な活動のひとつが《食育活動》なんです
毎月、栄養士が季節にちなんだものを工夫して子供達の食への興味を持たせてくれています
先生の楽しい「おやさい」の絵本を見たら〜〜

登場してきたのが、彩りもカラフルなお野菜ばかり

切ったら、色々な形になってビックリクリクリ❗️

お野菜にとても、興味津々😲

早速、絵の具で、ポンポンポン✏️

終わったら、今日は、散歩にもお出かけ行ってらっしゃい〜👋

過ごしやすいお天気でしたね⛅️
残り少ない夏ですけど、季節に合わせた活動で、まだまだ楽しい活動を沢山していきたいと思います♪
コーナー遊びで、こちらは《パズル》

こちらは一番人気の、《小麦粉粘土》満員御礼で空くのを待ってます〜

《ぬりえ》コーナーでは、先生と一緒にしていますね〜✏️

そして、そして、室内遊びの後は、大好きな水遊び🐳

日の当たらないスペースを利用して、シャワーしながら涼んでいます

熱中警戒アラートも発令中ですねー子供達のパワー発散に、室内遊びと水遊びを工夫して、元気いっぱい過ごしています