モンテッソーリ活動と食育活動🍽

朝のおやつは、アンパンマンせんべい⭐️

美味しかったね😋

久しぶりにお仕事をしました!!

お仕事をする時の「お約束」もみんな覚えていました👏

好きなお仕事を自分で選んでいたね!!

その後は、かけっこ💨

お兄さん、お姉さんが走っているのを応援📣

 

早くやりたいよーと泣き出してしまった子もいたね😭

お待たせしました!!

今度はたくさん走れたね🏃‍♀️

小さいお友だちが走っている時は、「がんばれー」と応援📣

 

かけっこの後は、食育「クッキー作り」

栄養士さんのお話をよく聞いていたみんな!!

生地をギュッギュッ揉み揉みと感触を楽しみながら揉んでいたね😊

みんなが揉んでくれたお陰でクッキーが作れるよ〜🍪

みのり組とのぞみ組の数人は型抜きにも挑戦しました♡

お家でもやってみてください😘

カテゴリー: 未分類 | コメントする

体操教室とお散歩🚶

お部屋は、すっかりハロウィン仕様ですね🎃

小さいクラスは、遊んだあと、体操に参加して、その後は散歩に行きました✨

大きいクラスの体操は、だんだんレベルアップしてきましたね🤸‍♂️

前進したり、後進したり🏃‍♂️

そして、そして、鉄棒は腕と足の力の勝負ですね🦶

散歩にも行き、体力作りの一日でしたね💪

秋晴れの行楽日和が続きますね🍁

来週は、楽しみにしているハロウィン👻もあるよー🎃

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミックと玉入れ🧺

 

 

リトミックでは慣れた手つきで太鼓を叩いていました!

パラバルーンの中をくぐってスタンドベルを鳴らすと、素敵な高い音がでていました♩

バルーンの中に入ると声を出して喜ぶ子も😊怖くて泣く子もいました😭

最後は歌に合わせてマラカスをシャカシャカしておしまい!

次回のリトミックも楽しもうね⭐️

カゴを先生が持って動く、玉入れをしました✨

みんなで投げ入れて盛り上がりました☺️

今日は一日を通してたくさん体を動かしました😌❤︎

カテゴリー: 未分類 | コメントする

秋を満喫した週でしたね🍂

公園に行く前にハロウィンバックの製作をしました

一人ずつ配られると手でバンバンとバックを叩いていたみんな

口や目を上手に貼っていました!!

お外に行く時は、自分で靴を履けるようになったね

「やってー」と靴を先生に渡してくる子もいますが、少しずつ頑張ろうね♡

滑り台の階段もしっかり掴まり登っているね

週末はゆっくり過ごして下さい♪

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

英語教室

今日はリオ先生が来てくれて英語をしました🇺🇸

まずは0.1歳児のお友だち!

挨拶をしてハイタッチをしたり👏歌に合わせて身体を動かしました🕺

次は1.2歳児のお友だち!

講師の先生の真似をして上手に歌いながら身体を動かしています☺️

 

カードを使って色合わせをしました🍌🍊🫐

真似して頑張って言ってみるのですがたどたどしくて、とってもかわいい発音でした😚

 

カートで参道にお散歩!バスにバイクにタクシーをみました🚌🏍🚕

メダカを見に行き記念撮影📸🐟たくさんみれました✨

カテゴリー: 未分類 | コメントする