バレンタインは、happyに過ごしましょうねー

今日は、バレンタインデーですねー

食育活動で、「バレンタインデーのお菓子作り」をしました✨

 

みんなで、混ぜて作った生地で、午後のおやつを作ってくれるんだって🍩

午後のおやつを楽しみに、今日は体操教室に参加します🤸‍♀️

準備運動したら、ボールも使って、思いっきり体、動かそうねー

頑張って、ボール集めて〜🥎

これで、めばえ組さんのぞみ組さんの、体操教室終わりにします「ありがとうございました」

続いて、みのり組さん

「宜しくお願いします」

かけっこしたり、ボール投げしたり、動きが機敏ですねー🏃‍♂️

ボールのお片付けも、走って走って〜

体操座りから、いろんな座り方もかっこいい😎

楽しかった体操教室も、これで終わります。「ありがとうございました」

バイバイ〜

風の強い日が多かった週でしたね🌪️

そんな中でも、合間をみては、散歩にもたくさん出かけた週でした。

来週は暖かくなるといいねー☘️

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お散歩日和☀︎

今日はお部屋でお製作をした後に、園周辺をお散歩しました🚶‍♀️

大きなお友だちは誘導リングに捕まって歩きます◎

お花屋さん(大宮マルシェ)に着くと、キレイなお花がたくさん!

「何色のお花が好きー?」と尋ねると「あお!」「しろ!」「きいろ!」と口々に言っていました🗣️

明日はなにをするのかな!?お楽しみに!!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

バレンタイン製作🍫

絵の具を使ってバレンタインの製作をしました!

指や手を使ってフィンガーペインティングを楽しみました♪

ピンクと白のどちらかを選んで、茶色と混ぜてチョコレートを作りました🍫

紙の端から端まで絵の具を伸ばしている子や、あまり混ざら無いようにしている子がいました😊

その後は、モンテッソーリのお仕事をしました!

段々とお仕事のコツを覚えてきていて 先生に手伝ってもらう部分が少なくなってきたように感じます😌✨

カテゴリー: 未分類 | コメントする

清水公園へお散歩♪

今日は清水公園に行きました。

靴を自分で頑張って履いています

公園に着くと、すべり台や探検、シャボン玉で遊びました

ちょっぴり寒かったですが、子どもたちはそれを感じさせないくらい元気でした☀️

カテゴリー: 未分類 | コメントする

節分と食育活動👹

昨日が節分の日でしたけど、保育園では、今日が節分のイベントです

製作の可愛いオニさんも、お友達を見守ってくれています

何やら、風船も沢山ありますね

節分のお話も、楽しいような怖いような

 

鬼の角も着けて、準備万端

 

豆の代わりにボールで、風船鬼にぶつけます

 

 

あっ❣️見て〜❗️鬼さん?

鬼さんが、悪い子いないか探しているよ!

「鬼はー外」頑張って豆を投げて退治しよう

鬼さん、参った〜

みんなの中の悪い鬼も、もういないよ(^ ^)

優しい鬼さんになったので、一緒にお写真撮ろうか

 

みんなと一緒にお写真、無事撮りました( ◠‿◠ )

赤ちゃんは、抱っこも平気かなぁ

バイバイ

 

その後は、今日の給食の鬼さんの顔につける角を型抜きしました

 

 

給食も、美味しく頂きました☆

続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする