朝のおやつは、【牛乳とおせんべい】
ひとりで、しっかり食べていますね
お天気いいから、今日も公園へ出発〜
広い公園で、ボールの追いかけっこ
公園から帰って、給食を食べて遊んでいたら、、、『地震だ〜』
給食室も、「初期消火終わりました」の報告がありました
防災頭巾も、嫌がらずに被ろうねー
避難訓練のお話も最後まで聞いてね
今週は、秋晴れが続きそうですねー
たくさん、外遊びしようね
朝のおやつは、【牛乳とおせんべい】
ひとりで、しっかり食べていますね
お天気いいから、今日も公園へ出発〜
広い公園で、ボールの追いかけっこ
公園から帰って、給食を食べて遊んでいたら、、、『地震だ〜』
給食室も、「初期消火終わりました」の報告がありました
防災頭巾も、嫌がらずに被ろうねー
避難訓練のお話も最後まで聞いてね
今週は、秋晴れが続きそうですねー
たくさん、外遊びしようね
お部屋の中は、【かぼちゃの製作】【おばけの飾り】ハロウィンを感じるようになってきましたねー
今日のお当番さんは、2歳児みのり組の女子のお二人
大型絵本で【きんぎょはどこだ】
金魚さん、探せるかな〜?
小さいクラスと大きいクラスに分かれて、体操教室が始まりました
元気にぴょんぴょん〜
元気いっぱいの体操教室も終了
くじらおか先生、ありがとうございました
給食も沢山食べてね
長袖もそろそろ、ちょうどいい季節になって来ましたね!
感染症も心配な季節でもあります。お休みは、ゆっくり過ごして体調を整えて、また来週、元気に登園してきてくださいね
今日は、園のご紹介をさせていただきます。
氷川神社という大きな神社が近くにあり、とても自然豊かな場所にある保育園です。
大きな通りに面しているビルの一階にあります
扉を開けるとこんな感じ
栄養士さんが、いつも美味しい給食を作ってくれるんです。
食育活動にも力を入れていますよ。
ほとんど毎日、お散歩に出かけて、広い公園で走り回ったりしています。
【モンテッソーリ】活動も特長の一つで、楽しんで参加しています。
今は、来年度の保育園の準備に忙しい方もいらっしゃると思います。
保育園がきっと大好きになりますよ
何だか今日は、風がピューピュー
風に負けないで子どもたちは、元気に登園!!
靴を自分で履こうとしているみのり組さん
カート組は、まだかなーと車を見たらカートの下を見ているね
長い距離を歩いた先には、、、
第二公園
ブランコに乗ったり〜
滑り台にも挑戦
よい週末をお過ごしください♪
【朝の会】の様子
元気に歌をたくさん歌います。
リクエストもしてくれます♪
おやつも大切な栄養源(^^)牛乳も毎日しっかり飲みます
小さいクラスさんから英語スタートです
♬ lncy wincy spider Climbed up the spout ♬
だんだん慣れてきたねー
はい、次は、大きいクラスの様子です
さすが、ノリがいい〜
♬Head shouders knees and Toes♬
笑ってるカード、泣いてるカード
次のカードは、【blue】【yellow】【Red】
の色当てゲーム
歌ったり、踊ったり、英語を楽しんでいますねー
気候の寒暖差が大きいですね。
長袖のお友だちも増えてきました。
風邪ひかないように、気をつけていきましょうね