お部屋もすっかり、クリスマスモードですね
今日は清水公園へ!!
月曜日から元気いっぱいなみんな✨
すべり台に登ってシュー
落ち葉の上をふみふみサクサクする音が気持ちいい
砂場で真剣な顔をして砂遊び✨
遊ぶ時間がたくさんあって、あちこち自分で好きな遊びを選んで楽しんだみんなでした☺️❣️
お部屋もすっかり、クリスマスモードですね
今日は清水公園へ!!
月曜日から元気いっぱいなみんな✨
すべり台に登ってシュー
落ち葉の上をふみふみサクサクする音が気持ちいい
砂場で真剣な顔をして砂遊び✨
遊ぶ時間がたくさんあって、あちこち自分で好きな遊びを選んで楽しんだみんなでした☺️❣️
朝は、マラカスを使って【あわてんぼうのサンタクロース】の歌からスタートです🎅
小さい組さんの体操教室は、動いて動いて楽しみましょう🤸♀️
次は、大きい組さんです🤸♂️
ぴょんぴょん跳ねたり、後ろ向きで移動したり、だんだんハードになっていますねー💪
そして、今日から新しく始まったプログラム【なわとび】
先生のお話し聞いて、お約束を守って始めようね🪢
12月に入り、初めの一週間は、プログラムの多い週でしたね🎶
お休みも、充実して過ごせますように💕
今日は、お天気も良く、暖かいので、まずはお散歩に行って来ようね🚶
お散歩から帰って来たら、先生とカード遊びをしようね♣️
大きな声で答えてくれてるんですよー
今月の食育活動【お野菜について学ぼう】🍅
栄養士の先生が、お野菜をたくさん持って来ました🍆
夏の野菜と冬の野菜ですって🥬
皆んな、栄養士さんが可愛く手作りしてくれた野菜に夢中🥰
2歳児さんは、野菜の名前と、夏の野菜か冬の野菜か、当ててみよう🥕
今日の食育活動は、これでおしまいです🌽
「ありがとうございました」
手を洗ったら、給食だね🍚
季節を感じるって、四季のある日本ならではですよね🗾
秋から冬の季節も楽しんでいこうねー😆
いつもの朝の会は、大好きなお歌からはじまり〜♬
大きな絵本で、大きなゾウさんのお話🦣
みんな興味シンシン👀
ボールを先生のカゴに入れるよ〜待って〜🧺
そしてそして、今日は【体操教室】もあります🤸♂️
今週も沢山遊んで元気いっぱいでしたね!
寒い日もあるけど、どんどん動いて体力作りしようね😊
朝の会では元気に、季節の歌を歌いましょう♪
それでは、リトミックのはじまり〜はじまり〜♬
先生のピアノに合わせて動きます♪
たいこは、もう、お手のもの🪘叩きかたもだんだん大胆になってきました🎊
紅葉のお山に、鈴虫とコオロギが来て鳴いているんですって🦗
早速みんなも、紅葉のお山に行ってみよう🍁
続いて出てきたのは【音積木】という楽器ですって🎶
♪さよならグッバイリトミック♪を歌ったらおしまいです👋
秋らしいのどかな日和が続きそうですね🎑
今週も体調崩してのお休みはありませんように☆彡