未分類」カテゴリーアーカイブ

金曜日は体操教室🤸

まずは前半チームから(^^)

「よーいどん」をしたりハイハイをしたり…

次は何をするのかな〜としっかり座って待っていられるようになりました✨

縄と縄の間をジャンプ!!

両足ジャンプが難しく頑張ろうとする姿が見られました

後半チームは、ちょっとレベルアップ⤴️

準備体操を行う際、今までは数を数えながらではなかったのですが、今日からはリズム良く1・2・3・4と数えながらしました♪

カニさん歩きをしたりカラーマットの上を一つずつジャンプしたり

最後は縄跳びを使って体操をしました

上手く腕を回して跳ぶというのが難しく、くじら先生のを見ながら頑張っていました

来週も元気にきてね

カテゴリー: 未分類 | コメントする

製作【節分の豆入れ】&散策

 

今日は節分の鬼がくるイベントのときに使う豆入れの製作をしました

目のシールを貼ったり

のりを使って鼻と口を貼ったり

花紙を丸めて髪の毛も付けて完成しました

貼る場所がみんな違うので、それぞれかわいい鬼が出来上がりました❤︎

参道に行ってかけっこのよーいどん‼︎

みんな楽しそうにニコニコ笑いながら走っている事もあって、たまに転んでしまう子も…‍♀️笑

それでも思いっきり走るのは楽しいようで、元気に走っています✨

その後は 散策路を探検したり、シャボン玉をやったりと楽しそうにしていました☺️

寒いお外でも子どもたちは元気に体を動かしているので とっても楽しそうでした

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1月の食育【ななくさ】

1月の保育室を十二支が見守ってくれています🐲

栄養士さんから、【ななくさがゆ】の楽しい、紙芝居がありました。

先生達も協力して、【ななくさ】揃いましたね(^^)

コトコトのお鍋に興味津々👀

楽しいお話し、ありがとうございました😊

一月も後半ですねー

良く食べ、良く寝て、寒さに負けず頑張ろうね🎌

カテゴリー: 未分類 | コメントする

English day📖

朝のご挨拶「せんせい、おはようございます。みなさん、おはようございます。きょうもげんきにがんばるぞー」💪

そして今日は【Lio先生】の英語の日ですね✨

先ずは前半組🔤人見知りがあったり、緊張気味だったり、慣れてきたかな〜☆彡

winter .cold .hot..

カードで楽しく言ってみようねー☺️

そして、待ってました〜後半組👦

先生の持ってるカードに、合う物を選んでね!

head→Hat       legs→socks

みんな大正解(^。^)

おやおやーハンマーも出てきました〜

先生は、いつも色々な道具で子供達を惹きつけてくれます❤️

英語が終わったら、散歩に行こうね🚶

寒い日も多いですけど、元気いっぱいです😀

明日は、どこに行こうかな〜🚶‍♂️

カテゴリー: 未分類 | コメントする

羽子板遊びと参道へお散歩

 

 

朝おやつはおせんべい🍘

「いただきまーす」

美味しかったね😋

今日のメイン活動は羽子板あ・そ・び🌟

やってみようと挑戦する子や上手く出来なくて悔しがっている子。

みんな思い思いに楽しんでいました✨

お持ち帰りするのでお家でも遊んでみて下さい😊

参道に着くと、子どもたちの大好きなかけっこ🏃

走るのが速くなりました💨

 

 

お腹が空いたね😆

自分で上手にスプーンやフォークを使って食べました😍

明日も元気に来てね❤️

カテゴリー: 未分類 | コメントする