なにやら、どんよりとした空模様。
雨が降らないといいけど、、、
ほんのちょっぴり色づいているのわかりますか?
秋ですね🍁
今日は久しぶりに動物さんに会いに行こう🚶♀️


じっと見つめているね。
目の先はおうむさん🦜🦜

こちらのおさるさんも元気だね🐒

先生といっしょに☺️

ハイエナくんは お疲れかな?

クロクマくんもおやすみ中😴

元気なのはとりさんたち🦩🦤
とりさんたちの大合唱♪♬♫♩

おいしい給食が待ってるね。
みんなの好きな カレーうどん😋

なにやら、どんよりとした空模様。
雨が降らないといいけど、、、
ほんのちょっぴり色づいているのわかりますか?
秋ですね🍁
今日は久しぶりに動物さんに会いに行こう🚶♀️


じっと見つめているね。
目の先はおうむさん🦜🦜

こちらのおさるさんも元気だね🐒

先生といっしょに☺️

ハイエナくんは お疲れかな?

クロクマくんもおやすみ中😴

元気なのはとりさんたち🦩🦤
とりさんたちの大合唱♪♬♫♩

おいしい給食が待ってるね。
みんなの好きな カレーうどん😋

まずは、製作しましょうねー🖍

先生が出したのは、かわいいキノコ🍄

さぁ、みんなで作ろうね🎑
.
0歳児のお友だちも、先生と一緒に作っていますね👶

2歳児さんは、さすが、クレヨンでもお絵描き上手🐛

《静》の活動の後は、《動》
〔バナナ体操〕〔エビカニクス〕〔ブンバボーン〕を踊って体をたくさん動かしました🤸♂️

さぁ、ボールで遊ぼう🏐

こうして、雨の日でも、元気いっぱいに活動しています♪
今日は金曜日🌸週末は、おうちでゆっくり過ごして、またお休み明け、元気に保育園に来てね😘
金曜日の今日は、🐳くじら先生の体操の日
先生と挨拶を交わしたらスタートです!

いちに!いちに!
まずは、柔軟体操からだよ
床までペッタリ うらやましい〜😍

こっちからあっちまでの移動は、
🐴ギャロップに、🐰うさぎに、🦀かに
みんな上手に変身できたかな?

カラーマットは、1枚ずつ
約束を守って、拾ったマットをくじら先生に届けるよ!
がんばれ🚩がんばれ🚩

最近お気に入りの、だるまさんがころんだ
回を重ねて、ルールを覚えたよ✨
♪だるまさんがころんだぁ〜♪
ピタッ、STOP!
くじら先生にタッチしたら、はい!おしまい
残っているお友だちもちゃんと応援するよ🚩

マット運動もみんな大好き❤
できなかったでんぐり返しも
ほらね!うまくなったでしょ😘

そして、しめくくりは宝さがしに挑戦
みんながかくしたカラーマット
最後の1枚が見つからな〜い😢
えっ、どこ?どこ?

このあと、くじら先生とS先生が見つけてくれました
」
いっぱいからだを動かして、お腹はぺっこり
今日は、お誕生日メニュー🥄🥰
残さずちゃんと食べようね
「いただきま〜す」のみんなの声が大きく響きました
では、よい週末を😋
合併公園に来ました〜!!
最近中々来られなかったので、みんなも嬉しそう☺️♡
おやつを食べて、早速遊ぼう❤️


鉄棒ぶーらん♪
Tくんは何か見つけたみたい
なんだろう??

すべり台に一本橋(*’▽’*)
すべり台の下り口から滑ってくるお友だちを見るのがブームの2歳児さん(笑)
次に誰が滑ってくるのか、ドキドキワクワク❤️
こちらはうんてい!
なんとれいか先生がお手本を見せてくれました☺️☺️☺️
すごーい!!

みんなの驚いている顔が面白いです❤️笑
最後はどんぐり探しによーいドン!!

まみ先生がトンボさんをゲストに呼んでくれました
どんぐりが増えて、トンボがたくさん…🍂
気温も下がって来て秋を感じますね!

今日も楽しかったね♡♡♡
食育活動は、保育園の大切な行事のひとつです
季節に合わせた物を栄養士さんが、毎月工夫して行なっています🍲
まずは、材料に直接触ってみます👋
こうやって、楽しみながら食に触れる事で、食べる事にも意欲的になるんですねー♪

ジップロックに入ったおいもをつぶしています😀
今日のおやつに食べようね🍨

朝晩は涼しくなり、季節の移り変わりを感じられるようになって来ましたね🎑
季節を感じながら楽しい行事をたくさんしていきたいと思います♪