投稿者「スクルド 大宮園 一般用」のアーカイブ

モンテッソーリと食育😋

モンテッソーリのお仕事をしました!

お仕事の回数を重ねていくと、集中してお仕事が出来る時間が少しずつ伸びてきているように感じます!

やり方も覚えてきていて、静かに座ってお仕事しています✨

IMG_8186-300x225.jpeg

食育として”乾物”についてお話しをききました️🗣️

ひじき、きりぼしだいこん、わかめの3つの話しをきいて 見て 触れてみました☺️

匂いを嗅いでいる子も…👃

きりぼしだいこんの味付けしてない物を食べてみると、もりもり食べる子もいれば

あらら、、苦手で口から出す子も😂笑

IMG_8185-300x225.jpeg

お給食ででた切り干し大根のサラダは美味しくて、みんなもりもり食べていました✨

食育として乾物に触れることができました!

来月の食育もお楽しみにしていてください‍🙆🏻‍♀️

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

スイカ割り🍉

今日は、夏の恒例イベント「すいか割り」の日です

みんなで、先生のお話を聞いていますねー

 

まずは、大きなスイカに触ったり、香りを感じたり、たたいてみたり🍉

次は、小さい手作りスイカで、練習😉

さぁ〜本番でーす(^ ^)頑張って割れるかな!?

中々割れませんね。先生達も奮闘してます💪

 

この後、無事割れて、給食で美味しく頂きました😋

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

みんなで楽しく英語🎵

本日は英語がありました!

まずは小さいお友だちからです😀

元気よく挨拶をした後は

みんなで先生とキャッチボールを行いました!

貰ったボールを上手に投げる事ができました✨

次は英語で色々なお仕事を見て行きました👮

みんなはどのお仕事が好きかな?

 

次は大きいお友だちです!

まずは一緒に元気よくご挨拶✨

そしてたくさん体を動かしながらお歌も歌いました🎵

キャッチボールも行いました!

先生に向けて上手にポーン!と楽しく投げる事ができました😀

最後は絵合わせをしました!

絵をしっかりと見比べて👀綺麗に並べる事ができました😆

小さいお友だちも大きいお友だちも

みんなで楽しく英語をすることができました!

ニコニコ笑いながら先生とタッチをして

英語を終わりました✨

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

かき氷製作!!

今日は水が入った透明なペットボトルにみんなで魔法をかけて赤、黄色、青の色水を作りました❤️💛💙

ちちんぷいぷいのぷい〜!とみんなで魔法をかけると、ぷい〜と指を1にして元気に魔法をかけてくれました🧙‍♀️☝🏻🌟

みんなで作った色水を使ってかき氷のお製作をしました!

じわーとにじんでいく様子をみながらにじみ絵を楽しんでいました😊

何味がいいかな〜?きいろ!レモン!🍋など会話を楽しみながら色を選んでいました✨

乾かしてチョキチョキ✂️は先生にお任せ!!

美味しそうなかき氷が完成しました😆🍧🥄

カテゴリー: 未分類 | コメントする

花火の製作!!

今日はもうすぐ8月なので、お部屋の中で8月のお製作をしました!

IMG_7497-300x169.jpeg

花火の写真をみせると「わぁ!」「はなび!」「きれー」と言ったり、ニコニコしたり、指をさして見ていたりしていました

IMG_7477-300x225.jpeg

トイレットペーパーの芯を切って、絵の具につけて花火をつくりました

並んでいる絵の具をみて好きな色を選び、ペタペタとスタンプをしました!

2歳児さんは自分たちで紙を押さえながらスタンプが出来るようになってきました☺️

夏らしいかわいくて綺麗な花火の製作ができました✨

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする